TITBOIS

情報技術のこと以外を書くブログ

家でのデスク環境を新しくしました。


f:id:d14a:20160425154825j:image

 

 この机を2つ購入して組み立てました。値段もお手頃で作り方もシンプルな良い机でした。

サンワダイレクト ワークデスク パソコンデスク PCデスク W1200×D600 パソコンテーブル ブラック 100-DESK039BK
 

 

”「パナマ文書」解析の技術的側面”が面白かった

medium.com

紙データをデジタルに取り込んで解析につかうデータとして前処理をする実例として、かなり良い記事でした。特にグラフデータがどのような良さがあるのか、どのように扱うべきかみたいなところがわかりやすかった。

結構長いので、読めない人は最後の「おわりに」だけでも読むと良いかもしれません。

魔法少女特殊戦あすか、1巻&2巻読みました。

魔法少女が現代的に戦力として運用され、魔法的な謎の生物達の脅威から世界の危機を救った三年後という設定の漫画。

エグい設定の魔法少女ものとなると「またか……」になりがちですが、本作はミリタリー的要素が多めで、自衛隊員や公安やテロリストなど非魔法少女側の活躍も多く、既存作品との差別化がいい感じにできてるなと思いました。主人公のあすかは口数も少なく、現実的な考え方で行動するものの周囲を想う優しさが感じられるところがいいですね。

今回のウィザードリィ読書履歴

ボーパルバニー (ガガガ文庫)

ボーパルバニー (ガガガ文庫)

金を山分けした六人パーティが首狩り兎に追い立てられるバイオレンスで楽しい小説でした。本作は鳥葬、密葬、樹木葬の内省ミステリのラインとは違い魔術師スカンクシリーズみたいな方向性。個人的には初期作品郡の両方の入り混じったテイストが好きなんだけど、新作が継続的に出るだけでもありがたい。

二巻出るということで、どうすんでしょう。

ボーパルバニー #2 (ガガガ文庫)

ボーパルバニー #2 (ガガガ文庫)

おれのブラックちひろがこんなに親切なわけがない

技術者のための現代の商品生産・消費の構造入門 ~モバマスから現代における消費を考える~

モバマスは女衒トレード(たぶん造語、手持ちのSレアorレアアイドルを如何に多いゲーム内アイテムと交換できるかに重きを置いたプレイスタイル)にハマってた時期があった。

その時期に、デッキへの組込やリーダー設定をテキストと絡めてスクリーンショットTwitterになど披露する行為や、必ずしも新しいカードが常に高い価値を持たない状況を見た経験から、そうした消費傾向が増えている実感はある。

別の話、ソーシャルゲームの消費は、社会人がストレス消費で服やゲームを買い漁る行為、散財欲求発散の純化という説もまた納得のいく話だった。

どちらも、おそらく合っているのだろう。目の前にスマホがあって、僕らは月ごとの天井は設定されているものの、いくらでも課金が容易なゲームがある。

消費に、所属や承認、自己啓発、コミュニケーションのタグを貼って付加価値をつける行為は実際のところ、真新しい売り方じゃないのではないか。

という流れだと、サンプルを上げるところなんだろうけど、長い文章を書く体力が無くなったせいで力尽きたのでここまで